1歳4か月☆コップ飲みが出来る子の外出用の飲み水は何に入れる?マグ?水筒?

スケーター 子供用 コップ付き プラ水筒 子育て関連
スポンサーリンク

こんばんは^^  あんころりです。

一昨日から、祖母に会いに鹿児島に滞在中です^^

鹿児島の中でもかなりの田舎エリアで、自然に囲まれのびのび過ごしております。

さて、今回の鹿児島への移動も含め、この季節はお出かけの際特に水分補給をこまめにするよう気を付けています。

今までは、普段使用しているプラスチックのコップを持参して、娘用にペットボトルの麦茶を購入しコップに注いで飲ませていました。

そうすると、「濡れたコップを入れる袋が必要」「父母用の飲み物も別で購入しなければいけないので荷物が重くなる」為、少々不便を感じていました。

今回色々と調べて購入した商品の紹介や感想等をまとめましたので、外出時の飲料水容器を選ぶ際の参考にしていただけると幸いです☆

スポンサーリンク

1歳4か月、コップ飲みはほぼマスター

8ヶ月頃からコップ飲みの練習を始め、今では上手に飲めるようになりました。
コップ飲みは、口腔機能の発育にも寄与する内舌筋(ないぜつきん)を鍛えることができる為、非常に大切な動作とのことで、我が家ではストロー飲みをスキップして最初からコップ飲みをさせています。

最初は上手くできませんでしたが、手を添えてサポートしながら何度も繰り返しているうちに、2週間ほどで突如上手に飲めるようになりました^^

現在は時々こぼしながらも自分でコップを持って飲めるようになっています。

スポンサーリンク

選択肢①:8か月頃から使えるストローマグorコップマグ

外出用の飲料水の容器を選ぶ際に、まず最初に選択肢として出てくるのがマグですよね。
様々なメーカーから色々な商品が販売されていますが、8か月頃から多く使用されているのは「ストローマグ」「コップ型のマグ」の2タイプです。

ストローマグ

コップマグ

コップタイプのマグは、イラストのように飲み口が突起型になっていてお口にフィットするタイプと、360℃から飲めるタイプが主流です。
どちらも飲む際に水がこぼれないように工夫されています。

こちらはピジョンのマグマグ コップ↑
飲み口から出る飲みものの量を調節できるレバー付きで、少しずつ出る量を増やしてコップ飲みを覚えさせられるのが特徴です。

こちらのマンチキン(munchkin) ベビー用 マグも人気商品↑
360°どこからでも飲めて、逆さまにしてもこぼれない作りになっています。吸うのに少々コツが要るようで、慣れるまでは苦戦したという声もありました。

スポンサーリンク

選択肢②:コップ飲みが上手に出来るようになったら水筒も!

コップ飲みに慣れてきたころからは、水筒という選択肢も。
水筒にもいくつか種類があるので、ポイントを押さえながらお気に入りを選ぶとよいと思います。

<飲み口の形>
・直飲みタイプ
蓋を開けて直接飲めるタイプです。ワンプッシュでフタを開けられるものも多く使い易いですが、小さなお子様だと飲みにくい場合もあります。

・コップタイプ
コップに注いで飲むタイプです。直接ボトルに口を付けずに飲め、洗いやすい為衛生的に使用することができます。こちらは保護者が注いであげることが前提になります。



・ストロータイプ
飲み口にストローが付いているタイプで、ストロー飲みに慣れているお子様には飲み易い形状です。
ストロー部分は洗いづらい為、清潔に保つよう心掛ける必要があります。

・2WAYタイプ
直飲みとコップの2通りで使用できる2WAYタイプもあります。どちらの機能も今必要!という方にはオススメです。

その他、洗い易さ、軽さ、機能性(プラスチック製は軽いが保温冷効果は無し、ステンレスタイプは重いが保温冷効果ありetc…)、デザインなどのポイントがありますので、商品の比較の際に参考にしてみてください。

我が家が選んだ「スケーター コップ付き プラ水筒」

色々と悩んだ末、我が家はコップタイプの水筒を選びました!理由は下記です。


●うちの子はコップ飲みができるので、ストロータイプや先が細くなったマグは不要かも

●マザーズバッグの横のペットボトル入れポケットに入れたいので、ペットボトルに似た形状が◎

●子供にずっと持たせて飲ませる予定はないので、親がパパっと飲ませられるコップタイプが便利

●とにかく洗い易くシンプルな構造が良い



その中でも、コスパと軽さとデザインを重視して選んだのが、「スケーター コップ付き プラ水筒」です。

サイズ:‎22.4 x 11.8 x 7.6 cm
容量:480ml
重量:140 g

使ってみた感想

現在4~5回程お出かけ時に使用していますが、とても使い易いです。

コップタイプ水筒

●プラスチックなので軽い

●飲み口が広く洗いやすい

●部品が少なく洗い易い

コップマグ解体

ボトル部分と、直飲みパーツ、その接続のパッキン、コップ、コップと直飲みパーツ先端を密着させるパッキンの5個のみで、それぞれもシンプルな作りの為洗い易いです。

●恐竜のデザインが可愛い

マグで飲む赤ちゃんの姿はとてもキュートなので、それを見られないのは少し寂しい気もしましたが、我が家は水筒で十分快適に使用できています^^



皆さんも、お子様にあった水分補給グッズでお出かけを快適にしましょう♪

8/18~20 離乳食メニュー

<8/18>
●朝:さつまいも軟飯、煮豆、小松菜と人参と玉ねぎの味噌汁

0818離乳食朝

●昼:豚ひき肉と茄子の肉味噌混ぜおにぎり、かぼちゃ、バナナ、ツナとブロッコリーとアスパラと人参と玉ねぎのミネストローネ

0818離乳食昼

●夜:和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ 和風御膳

鹿児島空港着後、到着ロビーのベンチで食べさせました。
どこでもモリモリ食べてくれる娘に感謝です(T▽T)

<8/19>
●朝:かぼちゃレバーサンドイッチ、バナナヨーグルト、鶏ササミとほうれん草と人参と玉ねぎのミネストローネ

0819離乳食朝

●昼:チーズ入りオムレツ、小松菜入りおにぎり、トマトと人参と玉ねぎのコンソメスープ

0819離乳食昼

●夜:納豆のせ軟飯、ツナとトマトとブロッコリーの南蛮酢和え、かぼちゃポタージュ

0819離乳食夜

<8/20>
●朝:しらす混ぜおにぎり、鶏ササミのピカタ、小松菜と人参と玉ねぎの味噌汁、桃

0820離乳食朝

●昼:焼肉プレート、軟飯、豆腐と海苔のおすまし

0820離乳食昼

焼肉プレートは、牛モモとかぼちゃ、ピーマン、キャベツ、ナス、しいたけを焼肉のタレを絡めて焼きました。大人ご飯の取り分けメニューです☆

●BIGサイズの栄養マルシェ 鮭と根菜の五目ごはん弁当

夕飯は外でお寿司をいただいた為、ベビーフードに加えて茶碗蒸しとナスの田楽を食べました^^


今日もお疲れ様でした。それでは皆様オヤスミナサイ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました